2025年3月

税務調査
数年分の国保を一気に払った時の控除年は?

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。国保や年金をまとめて払った時の社会保険料控除についてです。

続きを読む
確定申告
確定申告をして還付されても終わりじゃない!最大7年は調査の可能性がある

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。確定申告書が受付されただけでは終わりではありません。添付書類や内容の確認は提出後に税務署の職員が行います。

続きを読む
税務調査
お客様の商品を買うのは交際費になる?

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。お付き合いで得意先であるお客様の商品を買ったりサービスを受けた時、その支出は交際費となるでしょうか。

続きを読む
所得税
非居住者は退職所得選択課税申告書の提出で還付を受けられるかも

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。非居住者の方が受け取る退職金については「退職所得の選択課税申告書」の提出による還付が受けられることがあります。

続きを読む
独立開業
来年こそ申告を・・という方、ご依頼お待ちしております!

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。確定申告期間が終わりました。「来年こそ余裕を持ってやりたい」「来年はもうやりたくない」という方、ご依頼をお待ちしております。

続きを読む
独立開業
表示回数が20,000を超えました

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 いつの間にか表示回数(PV)が20,000を超えていました。 見ていただいている皆さま、本当にありがとうございます。 20,000を超えたのは3月6日で […]

続きを読む
確定申告
確定申告終了!

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。所得税の確定申告は終わりを迎えていますが、消費税は令和7年3月31日が期限です。今一度見直してみましょう。

続きを読む
消費税
消費税の還付申告は審査が厳しい?

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 先日、消費税の還付金が振り込まれました。 還付まで1ヶ月ちょい 消費税の確定申告をしたのが1/28でした。振込みますと通知があったのは3/6で、実際に振 […]

続きを読む
ライフ・考え
仕事が忙しい有りがたさ

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 今年の確定申告では件数はそこまで多くはないもののご依頼をいただき、忙しくしております。 本当に有りがたいです。 繁忙期と言っても税理士1年生。始まる前は […]

続きを読む
所得税
確定申告の期限に間に合わなさそうなら未完成でも出すべきか

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。確定申告の期限に間に合わないなら、未完成でも提出すべきでしょうか。

続きを読む