2025年7月

所得税
7月31日は予定納税第1期の納期限です。

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 今日7月31日は令和7年度所得税及び復興特別所得税の予定納税第1期の納期限です。 目次 該当者には通知が来ているはず予定納税として払った金額は確定申告で […]

続きを読む
独立開業
税理士国保

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 個人事業主・フリーランスの方が加入する健康保険。多くの場合、市町村国保になると思いますが、業種によっては「○○国保」という国民健康保険組合に加入すること […]

続きを読む
公務員
国税庁経験者採用試験の申込が始まっています

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 国税庁経験者採用試験の申込が昨日7月28日(月)から始まっています。(詳細はこちら) 〆切は8月18日(月)。申込みはインターネット申請のみで、事前登録 […]

続きを読む
住民税
定額減税の給付金(不足額)の通知が来ました

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 市から「定額減税調整給付金(不足額給付)至急確認書について」という書類が届きました。 目次 この通知は何ですか?給付を受けるには申請が必要計算方法がわか […]

続きを読む
ライフ・考え
あぁメタルスライム・・

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 ドラクエ5(DS版)をやっています。 メタルスライムが仲間になりません・・。 ドラクエ5の醍醐味と言えば、ストーリーもさることながら何と言っても仲間モン […]

続きを読む
独立開業
HPの内容は同業者を意識しないこと

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 事務所のHPはWordPressというツールで自作しています。 ちょうど1年前の今頃、国税を退職して開業するまでの間に制作を進めていました。 HPを作る […]

続きを読む
税務調査
税務調査では「今年の帳簿」も調査されます

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 税務調査では通常過去3年分、今であれば令和4~6年分の申告内容が調査対象となります(最大7年まで遡ります)。 調査を行う際は「令和4年~令和6年分の調査 […]

続きを読む
税務署
税務署への苦情やクレームは統括官・納税者支援官へ

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 税務署への苦情を受ける窓口に「納税者支援官」というものがあります。 目次 納税者支援官とは納税者支援官への連絡は有効か?署の統括官に伝える終わりに納税者 […]

続きを読む
所得税
ふるさと納税はお早めに?10月からポイントが付かなくなります

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 ふるさと納税、やっていますか? 今年の10月から、各仲介サイトを利用してふるさと納税をした際に貰えていたポイント付与が禁止されます。 目次 仲介サイトの […]

続きを読む
税務調査
税務調査される理由は聞いても教えてくれません

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 税務署調査官のとき、対象者に調査を行う旨を告げるとほぼ必ず聞かれました。 「なぜ私に調査が?」 理由はもちろんありますが、調査官がその理由を教えることは […]

続きを読む