
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。
令和7年度・国税経験者採用試験の受験申込が7月28日から始まっています(こちら)。
〆切は今日(8/18)まで。
受けてみようかなーどうしようかなーと迷われている方、とりあえず申込だけしてしまいましょう!
公務員試験の良い所の一つに、受験料がタダということがあります。
申し込むだけ申し込んで当日試験に行かなかったとしても、キャンセル料がかかったりということはありません。
申込みをしないと受けることさえできないのですから、迷いがあるのでしたらとりあえず応募だけしましょう。
国税に転職してみて
私は市役所から国税に転職し、7年勤めて退職しました。
多少苦手な人はいましたが、それでも7年の間、一度も人間関係で悩むことはありませんでした。
恵まれた環境だったと思います。
仕事内容も税務調査から内部事務まで幅広く経験でき、転職して良かったと心から思っています。本音を言えばもう少し勤めていたかったという思いもあります(色々な事情があって退職しました)。
税務を専門にやりたいと思われている方は、ぜひ試験を受けてみてください!