こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。

上野動物園に行ってきました。

本当は長男の秋休み中の平日に行く予定だったんですが、休園だったため延期。

休日はやっぱり混みますね。でも天気も良くて楽しかったです。

上野動物園といえばパンダ

上野動物園といえばパンダです。

前回行ったのは3年前。長男が小学校1年生のときに、やはり秋休みを利用して行ってきました。

当時は次男がよちよち歩きの頃のため長男と二人で。今回は家族4人で行ってきました。

パンダを見るのに行列に並ぶ必要がありますが、前回よりは遥かに短い列と待ち時間で済みました(それでも30分くらいは並んだかな)。

後ろ姿しか見れませんでしたが、子どもたちは満足してくれました。

ヒグマとツキノワグマ、シロクマ

クマゾーンではヒグマとツキノワグマ、シロクマもいました。

クマは間近で見るとでかくて凄いですね。ヒグマは最初寝ていたんですがすぐに起きだしてのそのそと歩く姿を見ることができました。

これに歩いていたら遭遇する、ということを想像すると・・・本当に怖いです。

猛禽類の迫力

猛禽類コーナーにはコンドルと鷲と鷹。

翼を広げた姿を見せてくれましたが、想像以上のデカさ。カッコイイです。

終わりに

家族で遊びに行くのは楽しいです。子ども、特に長男はもう10歳なのであとどれ位一緒に行ってくれるかわかりませんが・・・。

いい休日でした。