こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。

「青色申告会」という組織があります。

青色申告会とは

青色申告会は個人事業主を中心とした納税者団体で、「誠実な青色申告者の立場から、税務の民主化と合理的な税制の確立に努め、また、青色申告を用いて経営の合理化、事業の繁栄、生活の改善を達成し、国民経済の発展や福祉の増進に努めることを目的」としています。(全国青色申告会総連合HPより)

青色申告の普及と適正な申告のため色々な活動をされている組織で、税務署とも協力関係にあり確定申告のお手伝いなど様々な面で助けていただきました。

青色申告会は各税務署の管轄ごとに一つあるため、ご自身の管轄税務署の青色申告会に加入する形になります。

青色申告会加入のメリット

青色申告会に加入すると、一般的に下記のようなメリットがあります(各地の青色申告会ごとに違いがあります)。

・手書きの帳簿から会計ソフトまで、日々の記帳について相談可能

・所得税や消費税の相談ができる

・青色申告会で確定申告会場を設け、確定申告の相談・提出が可能

・各種団体保険の加入や顧問弁護士による無料法律相談を行っている など

会費が安い!

青色申告会は会費が安いことも特徴です。

これも各地の青色申告会ごとに異なってはいますが、どこも大体月額1,000円~3,000円程度。

青色申告特別控除65万円が適用できるようになれば、それだけで元が取れる計算です。

基本的に自分で経理をする必要はありますが、税理士に頼むより遥かに安いです。

まとめ

「税理士に頼むはお金がかかるし、でも経理がよくわからないから誰かを頼りたい」

こういった方は青色申告会にお願いするのも良いんじゃないかと思います。

どこもそれぞれHPなどがありますので、興味のある方はまずは管轄地域の青色申告会に問い合わせてみましょう。