漫画家
【漫画家向け】平均課税とふるさと納税新着!!

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 各仲介サイトでのポイント付与は終わってしまいましたが、それでもお得な納税。 自己負担実質2,000円で各地の特産品がもらえます。 この自己負担実質2,0 […]

続きを読む
競馬
凱旋門賞2025新着!!

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 今日の夜はいよいよ凱旋門賞です。 今年の日本勢は3頭が出走 今年は日本からビザンチンドリーム、クロワデュノール、アロヒアリイの3頭が参戦します。 3頭と […]

続きを読む
生活・考え
携帯・スマホ2台持ちを止めて格安SIMに一本化新着!!

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 これまで7~8年くらい、スマホを格安SIMにし、通話用にガラケーを購入(au)して使っていました。 2台で月2,500円くらい。スマホが6Gで約1,50 […]

続きを読む
フリーランス
青色申告会を利用しよう新着!!

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 「青色申告会」という組織があります。 目次 青色申告会とは青色申告会加入のメリット会費が安い!まとめ青色申告会とは 青色申告会は個人事業主を中心とした納 […]

続きを読む
所得税
障害者控除と介護認定新着!!

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 所得税や住民税では税法上の障害者に当てはまる場合、一定の金額の所得控除を受けることができます。 原則としてご自身や扶養家族が障害者手帳を持っていることが […]

続きを読む
確定申告
もう10月・・・確定申告の準備は早めに新着!!

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 もう10月です。今年もあと3ヶ月。早すぎます。 まだ暑い日もありますが、少しずつ涼しい日も増えてきて段々と秋になっていく感じがしますね。 10月になると […]

続きを読む
所得税
特定口座(源泉徴収あり)新着!!

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 NISA口座の開設と共に特定口座も開設しました。というかこちらの意思とは無関係に開設となりました。 NISAは非課税で、NISAに納まらない額は特定口座 […]

続きを読む
公務員
今週末は国税庁経験者採用の1次試験です

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 今週末はいよいよ経験者採用試験の1次試験日。 まずはペーパーテストと論文です。 満遍なく点を取るのが理想だが時には捨て問も大事 1次試験は全部で30問。 […]

続きを読む
確定申告
e-Tax・IDパスワードの新規発行停止 今後はマイナンバーカードへ一本化か?

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 e-Taxを行うためにはマイナンバーカードが必要なんですが、それに代えて「ID・パスワード方式」というものがあります。 目次 ID・パスワード方式とは早 […]

続きを読む
公務員
国税庁・前仙台局長の更迭とパワハラ

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 国税の年・年度は大きく3つあります。 カレンダーどおり1月~12月の1年、世間一般の年度である4月~3月。 これに加え、国税独自の「事務年度」というもの […]

続きを読む