遂に税務署の収受印が廃止!対応を紹介します
2025年1月4日
こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。令和7年1月から税務署へ提出する書類の控に収受印が押されなくなります。その解説と、対策を紹介しています。
感謝を忘れず、信頼される税理士を目指して
2025年1月1日
新年、あけましておめでとうございます。 2025年になりました。毎年、お正月は気持ちも新たに頑張ろう、という気持ちになります。 税理士として2年目に入ります。 1年目は色々なことを試しながら、多くのことを経験できました。 […]
出会ったすべての人に感謝の1年 そして新年へ
2024年12月31日
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 2024年も最後の日です。 今年は間違いなく自分の人生で一番のターニングポイントとなった年でした。 市役所から東京国税局へ転職したときは、公務員→公務員 […]
住宅ローン控除の注意点・贈与や補助金を受けた場合
2024年12月30日
こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。住宅ローン控除の計算について、住宅資金の贈与や補助金の交付を受けた場合の注意点について解説します。
国税局職員・不祥事連発
2024年12月29日
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 ここ最近、東京、大阪の国税局職員の不祥事が連続してニュースになっています。 東京国税局調査官、電車内で窃盗・未遂を重ね「やらない方が損だと思うように」… […]
ネットの申告関係の記事は誤りも多い
2024年12月28日
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 確定申告の時期が間近に迫り、ネットを見ても申告関係の記事が増えてきましたね。 ですが、インターネットの記事には誤った、といより誤解を招く情報も多いです。 […]
漫画家・イラストレーターに必須?の消費税「媒介者交付特例」
2024年12月27日
こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。漫画家さん、イラストレーターさんなどクリエイターさんにとって便利な通販等の「媒介者交付特例」を紹介します。