大学生世代の子がいる場合の「特定親族特別控除」が創設
2025年5月7日
こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。令和7年度税制改正において新たに「特定親族特別控除」が創設されることになりました。
今年度も36時間研修が始まった
2025年5月5日
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 税理士会の会則により、税理士は研修の受講が義務付けられています。 目次 通称「36時間研修」4月から一年がスタート終わりに通称「36時間研修」 税理士法 […]
7週連続GIスタート
2025年5月4日
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 今年は宝塚記念が早くなった関係で、今週の天皇賞(春)から宝塚記念までGIが7週続くことになりました。どうせなら先週もどうにか何とかしてGIを入れて空きが […]
税理士職業賠償責任保険に加入していますか?
2025年5月1日
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 税理士だってミスはある・・のです。人間ですから。 だからこそこんな保険が存在します。税理士職業賠償責任保険です。先日、翌期(2025年7月から1年間)の […]
独立開業前にこれをやっておけば良かった
2025年4月30日
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 昨年の9月1日に開業して今日で丸8ヶ月です。 順調に来ているのか来ていないのかわかりませんが、独立開業前にこれをやっておけば良かったなぁと思ったものを挙 […]