ライフ・考え
人前で話すことの難しさ

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 先日、30人程の前でお話をさせていただく機会がありました。 準備は大変。不安もあり。 「税務調査のことについて話して欲しい」と同業の仲間から依頼され、同 […]

続きを読む
確定申告
自治体の確定申告無料相談会を利用しよう!

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。多くの自治体では確定申告の無料相談会を行っています。利用できる方は利用しましょう。

続きを読む
消費税
消費税2割特例にも影響あり。2年前の課税売上

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。消費税の申告義務に関わる課税売上高についてまとめています。

続きを読む
住宅ローン控除
住宅ローン控除・居住割合に注意

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。自宅を事務所兼用で使う場合、住宅ローン控除を受けるときは居住割合に注意が必要です。

続きを読む
所得税
RSUを受けた場合の確定申告

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。インセンティブ報酬であるRSUについて、確定申告の計算方法をまとめています。

続きを読む
確定申告
確定申告始まる!税務署へは予約して行こう!

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。確定申告期間がスタートしました。税務署へ行って相談する方は、日時の予約ができます。ぜひ予約して行きましょう。

続きを読む
ライフ・考え
不正還付は必ずバレます

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 「東京国税局 確定申告で脱税指南の疑い 会社役員を告発」(NHK 首都圏NEWS WEB) 経営コンサルティング会社を経営する都内の男性が脱税指南で告発 […]

続きを読む
所得税
確定申告の前に扶養控除について確認②

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。扶養控除について、判断に迷いやすい点をまとめています。

続きを読む
所得税
確定申告の前に扶養控除について確認①

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。確定申告シーズンを迎え、受ける方も多いであろう扶養控除についてまとめています。

続きを読む
確定申告
よくある誤りー不動産譲渡だけを申告しているケース

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。不動産譲渡所得に関して、税務署に勤務していた時よく見た誤りについて解説しています。

続きを読む