【漫画家向け】展覧会や原画展などのチケット代は経費計上可能です
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 漫画家のお客様から質問をいただくことがあります。 「作品作りの参考に原画展に行くんですが、チケット代は経費にできますか?」というもの。 目的が仕事のため […]
税務調査には税理士以外の第三者の同席はできません
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 税務調査を受けるとなったとき、心細いから知り合いに立ち会ってもらおう。 そう考える方もいます。 しかしながら、原則として税理士以外の第三者の立会いは認め […]
いよいよ税理士試験。本番でいかに集中できるかが肝
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 いよいよ税理士試験ですね。 今年は8月5日から8月7日までの3日間。 今日が8月4日なので、早い方は明日が本番。 前日は勉強はほどほどにして、体調優先で […]
国税の予防講話と後を絶たない不祥事
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 山梨 甲府税務署の職員逮捕 滞納分徴収した約90万円を着服か(NHKニュース) 国税職員の不祥事が後を絶ちませんね。 実名報道されているこの職員は、署外 […]
市政だよりを見ていますか?意外とお得な情報が載っているかも
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 月に1度か2度配られる市政だより、見ていますか? 自治体がイベントや施策を住民に伝えるのはHPか市政だより。 HPはわざわざ見に行かないとならないので面 […]
税務調査における事前準備・HPやSNSのチェック
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 夏本番!税務調査も本番の時期です。 税務調査を行うにあたり、調査官は念入りに準備を進めます。 提出された確定申告書や決算書などは当然のこと、調査対象者の […]
7月31日は予定納税第1期の納期限です。
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 今日7月31日は令和7年度所得税及び復興特別所得税の予定納税第1期の納期限です。 目次 該当者には通知が来ているはず予定納税として払った金額は確定申告で […]
国税庁経験者採用試験の申込が始まっています
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 国税庁経験者採用試験の申込が昨日7月28日(月)から始まっています。(詳細はこちら) 〆切は8月18日(月)。申込みはインターネット申請のみで、事前登録 […]
定額減税の給付金(不足額)の通知が来ました
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 市から「定額減税調整給付金(不足額給付)至急確認書について」という書類が届きました。 目次 この通知は何ですか?給付を受けるには申請が必要計算方法がわか […]