ドキッとします。税務署から封筒が来ました。
2025年3月8日
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 税務署(正確には東京国税局)から封筒が届きました。「重要なお知らせ」と書いてあります。 税務署から書類が来るとドキッとします。税理士で元税務職員なのに。 […]
事務所を借りるときは消費税の扱いに注意
2025年3月7日
こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。事務所に使うため部屋を借りる時は、契約内容に注意してください。消費税の扱いが変わってきます。
4人に1人はふるさと納税の控除をしていない!?
2025年3月2日
こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。ふるさと納税をしたあとはワンストップ特例か確定申告の手続きが必要ですが、4人に1人はその手続きをしていないといいます。
平均課税適用の確定申告書作成に適したソフトは?
2025年2月28日
こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。印税・原稿料といった変動所得がある時の平均課税。平均課税の申告書を作成するのにどのソフトが使いやすいかについて解説しています。
副業が会社バレしないための確定申告方法
2025年2月27日
こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。副業が会社にバレないような確定申告をするにはどうしたらいいか、という話とそれに関する注意点について解説します。