税務調査
グレーな経費は敢えて経費に入れないのも一手

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 個人事業をしている中で色々な出費があります。 「これは経費にできるの?」「ギリギリいけるか・・?」というような支払いも数多く。 これらをハッキリ経費と言 […]

続きを読む
税務調査
正直者には尊敬の的、悪徳者には畏怖の的

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 8月が終わると税務署の職員も大方夏休みが終わり、税務調査のシーズンとなります。 個人事業主が税務調査を受ける確率は、調査件数/申告件数で算出すると0.5 […]

続きを読む
漫画家
【漫画家・イラストレーター向け】「推し活」に係る費用を経費にできる?

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 漫画家さんやイラストレーターさんから「推し活」に使っている支払を経費にできる?というご質問をいただくことがあります。 目次 経費の考え方は「売上に必要か […]

続きを読む
独立開業
開業から1年を迎えました

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 2024年9月1日に開業してから早1年が経ちました。 お客様無し、コネクション無し、営業経験無しの無い無い尽くしでスタート。徐々にではありますがご依頼を […]

続きを読む
生活・考え
9月1日は防災の日

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 今日で8月も終わり。9月1日は「防災の日」です。 毎年この日に防災グッズを見直すようにしています。 「防災の日にやれば忘れないだろう」ということで。 非 […]

続きを読む
ゲーム
「ロマサガ2」コミカライズが復刻販売!

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 何と!ロマサガ2のコミカライズ作品が復刻販売されるとのこと。(→こちら) この作品の存在は知っていて、ずっと読んでみたいと思っていました。 しかしながら […]

続きを読む
住民税・地方税
個人事業税の計算

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 個人にかかる税金は大きく2つ、所得税と住民税があります。 個人事業主・フリーランスについては、これに加え「個人事業税」というものがかかる場合があります。 […]

続きを読む
公務員
【国税経験者採用試験】公務員の残業代

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 国税の経験者採用試験が迫っています。 今日は公務員の残業手当について 税務署の残業手当 税務署に関しては実はあまり残業は多くありません。 さすがに確定申 […]

続きを読む
住民税・地方税
住民税の未申告通知

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 市役所や区役所から「住民税(無申告)の未申告に関する通知」が送られてくることがあります。 目次 住民税の未申告通知とは通知が来たらどうするか具体的な対応 […]

続きを読む
所得税
着服・横領したお金に対する税金

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 三菱UFJ銀行 貸金庫窃盗の裁判 元行員「感覚がまひしていた」(NHKニュース) 中学校事務職員が給食費など2200万円余着服か 京都 城陽(NHKニュ […]

続きを読む