公務員

公務員
国税庁経験者採用試験 1次試験の合格発表

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 本日、10/31は2025年度の国家公務員経験者採用試験の第1次試験の合格発表日です。 申込者数が激増 この試験、いくつかの省庁が合同で試験を行いますが […]

続きを読む
公務員
最近、東京国税局の職員の不祥事が多くありませんか?

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 私の古巣である東京国税局で職員の不祥事が多発しています。 50代の上席国税調査官が無許可でイベントスタッフやエキストラ…適正に税務申告せず懲戒免職(読売 […]

続きを読む
公務員
今週末は国税庁経験者採用の1次試験です

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 今週末はいよいよ経験者採用試験の1次試験日。 まずはペーパーテストと論文です。 満遍なく点を取るのが理想だが時には捨て問も大事 1次試験は全部で30問。 […]

続きを読む
公務員
国税庁・前仙台局長の更迭とパワハラ

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 国税の年・年度は大きく3つあります。 カレンダーどおり1月~12月の1年、世間一般の年度である4月~3月。 これに加え、国税独自の「事務年度」というもの […]

続きを読む
公務員
【国税経験者採用試験】公務員の残業代

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 国税の経験者採用試験が迫っています。 今日は公務員の残業手当について 税務署の残業手当 税務署に関しては実はあまり残業は多くありません。 さすがに確定申 […]

続きを読む
公務員
【国税経験者採用試験】申し込みは今日まで!

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 令和7年度・国税経験者採用試験の受験申込が7月28日から始まっています(こちら)。 〆切は今日(8/18)まで。 受けてみようかなーどうしようかなーと迷 […]

続きを読む
公務員
【国税庁経験者採用】公務員の地域手当を知っていますか?

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 国税庁経験者採用試験の申込が始まっています。(詳細はこちら) ありがたいことに、何件かご相談の依頼をいただきました。 仕事内容もそうですが、給与面の待遇 […]

続きを読む
公務員
国税の予防講話と後を絶たない不祥事

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 山梨 甲府税務署の職員逮捕 滞納分徴収した約90万円を着服か(NHKニュース) 国税職員の不祥事が後を絶ちませんね。 実名報道されているこの職員は、署外 […]

続きを読む
公務員
市政だよりを見ていますか?意外とお得な情報が載っているかも

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 月に1度か2度配られる市政だより、見ていますか? 自治体がイベントや施策を住民に伝えるのはHPか市政だより。 HPはわざわざ見に行かないとならないので面 […]

続きを読む
公務員
国税庁経験者採用試験の申込が始まっています

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 国税庁経験者採用試験の申込が昨日7月28日(月)から始まっています。(詳細はこちら) 〆切は8月18日(月)。申込みはインターネット申請のみで、事前登録 […]

続きを読む