独立開業
営業メールと営業電話
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 当事務所のHPはWordPressで自作しています。 Googleアナリティクスでアクセス数等を確認できるんですが、ここ最近少しずつ増えてきています。あ […]
気付けば50,000PV超え
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 気付けばHPの表示回数(PV)が50,000を超えていました。 見ていただいている皆さまには本当に感謝です。 50,000オーバー 多分7月上旬、HPを […]
国税を退職して1年です
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 今日7月10日で国税を退職してから丸1年となります。 本当にあっという間でした。 お客様や同業者の仲間など、色々な出会いがありました。 国税にいたらでき […]
事務所と自宅仕事・二か所事務所問題
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 「税理士は税理士事務所を二以上設けてはならない」という規定があります。 となると「事務所を借りながら自宅でも仕事するのは二か所事務所になるの?」という疑 […]
返事は遅くとも翌日(翌営業日)までに
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 先日お問い合わせをいただいた方のお悩みに、「前回頼んだ税理士はこっちが連絡しても全然返事をくれない」というものがありました。 そんなことあるの?と思いま […]
2度目のご依頼をいただく
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 年一で申告のご依頼をいただいた方から「来年もお願いしたい」というお話がありました。 2度目のご依頼。 同じ方から2度目のご依頼をいただく、というのはとて […]
今年度も36時間研修が始まった
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 税理士会の会則により、税理士は研修の受講が義務付けられています。 通称「36時間研修」 税理士法第39条の2で以下のように規定されています。 さらに税理 […]
税理士職業賠償責任保険に加入していますか?
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 税理士だってミスはある・・のです。人間ですから。 だからこそこんな保険が存在します。税理士職業賠償責任保険です。先日、翌期(2025年7月から1年間)の […]










