所得税

所得税
7月10日は源泉納期の特例の納期限新着!!

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 7月です。もう今年が半分終わったことになります。時間が経つのが早いですね。 7月10日は源泉徴収の納期の特例を申請している場合、上半期(1月から6月)に […]

続きを読む
所得税
支払の核があったらレシートも意識!医療費控除のコツ

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 今日は以前から通っている神経内科の受診日。ずーっと悩まされている片頭痛の薬を注射してもらいにいきます。 この注射がエライ高価で、保険適用のクセに月15, […]

続きを読む
所得税
暑すぎる!冷たい飲み物代を経費にできる?

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 とにかく暑いです。気が付けば「暑い」と言っているような。 暑い時は冷たい飲み物を片手に仕事をしたいですよね。 これが経費にできるなら最高ですが・・。 自 […]

続きを読む
所得税
暑すぎる!エアコンや扇風機を買いたいけど経費になる?

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 梅雨はどこへ行ったの?というくらいいい天気が続いています。 そして暑い!このブログを執筆している当日の最高気温は35℃!6月って真夏でしたっけ?? なん […]

続きを読む
所得税
中古機材をメルカリやヤフオクで買ったときの減価償却

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 皆さんメルカリやヤフオク、使っていますか? 私は過去に1度だけヤフオクを使ったことがあります。 25年くらい前の話・・・。だいぶ昔の話です。 当時大学生 […]

続きを読む
所得税
更正の請求の添付書類はこれを出そう!代表例を紹介

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 確定申告を提出した後、「やばい、間違えた」となることがありますよね。 納税額が増える・還付額が減少するときは修正申告書の提出。 逆に納税額が減る・還付額 […]

続きを読む
所得税
予定納税の支払が厳しければ減額申請の検討を

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 もう間もなく、おそらく6/15前後に「令和7年分所得税及び復興特別所得税の予定納税額の通知書」が届くと思います。 全ての方に届くわけではなく、基本的に今 […]

続きを読む
フリーランス
節税のためにお金を使い過ぎない

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。節税は確かに大事ですが、やり過ぎはNGです。

続きを読む
所得税
自家用車や自宅を事業用にした場合の減価償却

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。プライベートで使っていたモノを事業で使い始めたときの減価償却の計算についてまとめています。

続きを読む
所得税
Suicaのチャージは経費ではありません。仕事で使う場合の注意点

こんにちは!千葉の個人事業主専門の税理士、福地です。交通系ICカードをチャージしたときなどの経費についてまとめています。

続きを読む