
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。
夏休みの旅行に福井に行ってきました。
恐竜がお出迎え
福井と言えば・・恐竜ですよね!
もちろんそれだけではないんですが、子どもたちがいるとやっぱり目的は恐竜になります。

親?を見上げる子ども恐竜がかわいい
福井駅を出ると恐竜がお出迎えしてくれました。
ホテルハーヴェストスキージャム勝山に宿泊
ホテルハーヴェストスキージャム勝山に宿泊しました。
その名のとおり、ホテルの正面にはゲレンデが広がっています。夏なので当然雪はありませんが・・。そりで滑ったりできて楽しい。
福井のホテルらしく、「恐竜ルーム」がありそこに泊まりました。

部屋は研究室という設定。ティラノサウルスLABと名付けました

部屋の中は恐竜でいっぱい。子どもたちは大喜び。
食事は朝・夕ともバイキング形式で、どれも美味しかった。食べ過ぎて旅行中に2kgほど太りました(帰ってきたらすぐ戻りましたが)。
恐竜博物館
一番のお目当ては恐竜博物館です。


福井恐竜博物館と言えばやっぱりこれですよね!

デカい!

謎の恐竜博士がいました。
博物館を堪能し、化石発掘体験をしてきました。
博物館の周りにも色々な遊び場があって楽しめます。
初めての北陸でしたがすごく楽しかったです

北陸へ行くのは初めてで、北陸新幹線に乗るのも初めて。
電車の乗り継ぎなど無事に行って帰ってこれるのかと色々とハラハラするところもありましたが、すごく楽しかったです。
暑さがきつかったですが、良い時間を過ごすことができました。