こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。

もう7年くらい、スマホは格安SIMのmineoを利用しています。

通信料がとにかく安いのが魅力

通信料は安いです。5Gで月およそ1,500円。ただ、通話が無いタイプ。

通話用にもう一台、ガラケーを持っています。つまり2台持ちです。

こちらは月およそ1,000円。無料通話が25分程度分付いています。

電話を掛けることはあまりありませんので、十分です。

ガラケーは中古で2,000円位で手に入れたものをauショップに持込んで機種変しました。

担当の方には「なぜスマホからガラケー?」と散々聞かれましたが、ほっといてくれって感じです。

格安SIMでも問題なし

変えた当時は特に昼休みの時間帯にスマホの通信が途切れる・遅いことがよくありました。やっぱり皆使うから重くなります。
ただそれも今はだいぶ改善されているような感じがします。

お昼以外の時間は特に問題ありませんでした。そもそも外でスマホ使う時間なんてそんな長くないし、使っても通勤時間にネットを見る程度。それに隙間時間は本を読むことがほとんどでしたし。

どのくらい節約できたか

妻も同じタイミングで格安SIM+ガラケーの2台持ちに切り替えました。

二人で月10,000円程度だったものが5,000円程度になったので、月5,000円の節約。

これが1年分で60,000円、7年やっているので42万円節約できた計算になります。

こうして実際に計算してみると中々の額です。

終わりに

特にここ最近は格安SIMでも不便を感じたことはありません。

mineoに限らず格安SIMはたくさんあるし、もっとお得な所もあると思います。

通信費を節約したいとお考えであれば、格安SIMを検討する価値はあると思います。

【編集後記】
格安SIMは実店舗がないので、スマホを機種変するときがちょっとめんどくさいです。