
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。
2024年も最後の日です。
今年は間違いなく自分の人生で一番のターニングポイントとなった年でした。
市役所から東京国税局へ転職したときは、公務員→公務員だったので、生活面では大きな変化がありましたが、気持ちとしてはさほど大きな違いはありませんでした。
公務員という安定した職を捨て、税理士へ。
20数年前から憧れていた職業に就くことができました。
振返って、支えてくれた家族をはじめ、前の職場の同僚、税理士になってから知り合った同業・他業の皆さま、ご依頼をいただいた方はもちろん、成約に至らずともお声がけいただいた皆さまへの感謝の気持ちでいっぱいです。
新しい出会いがたくさんあり、多くの刺激をもらいました。
公務員であるが故の制約からできなかったことにもチャレンジできました(うまくいかないことばかりでしたが・・・)。
その全てが自分の糧となり、成長へ繋がるのではないかという実感があります。
正直、収入面では公務員時代から激減となりましたが、掛け替えのない経験をすることができた半年だったと思います。
明日から新しい一年が始まります。
これまで以上に家族と自分を大切に、人との出会いを大切にする一年にしたいなと思っています(願わくば事務所の飛躍も・・・)。
【編集後記】
あっという間の一年でした。