ひとり税理士
返事は遅くとも翌日(翌営業日)までに
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 先日お問い合わせをいただいた方のお悩みに、「前回頼んだ税理士はこっちが連絡しても全然返事をくれない」というものがありました。 そんなことあるの?と思いま […]
佐原水郷あやめまつり
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 佐原水郷あやめまつりに行ってきました。 佐原水郷あやめパーク 知り合いの税理士に誘われ、家族で香取市にある佐原水郷あやめパークに行ってきました。 真夏の […]
2度目のご依頼をいただく
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 年一で申告のご依頼をいただいた方から「来年もお願いしたい」というお話がありました。 目次 2度目のご依頼。公務員の評価システム税理士の評価2度目のご依頼 […]
息子の運動会でパワーをもらう
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 先日、長男の小学校の運動会が行われました。 私の時代は運動会といえば9月10月の秋頃が定番でしたが、今は猛暑のためか春先に行う学校が多くなっているようで […]
今年度も36時間研修が始まった
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 税理士会の会則により、税理士は研修の受講が義務付けられています。 目次 通称「36時間研修」4月から一年がスタート終わりに通称「36時間研修」 税理士法 […]
税理士職業賠償責任保険に加入していますか?
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 税理士だってミスはある・・のです。人間ですから。 だからこそこんな保険が存在します。税理士職業賠償責任保険です。先日、翌期(2025年7月から1年間)の […]
独立開業前にこれをやっておけば良かった
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 昨年の9月1日に開業して今日で丸8ヶ月です。 順調に来ているのか来ていないのかわかりませんが、独立開業前にこれをやっておけば良かったなぁと思ったものを挙 […]