所得税
年末間近!ふるさと納税の注意点
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 早いものでもう10月も終わろうとしています。 年末も近いため、これからふるさと納税をしようと考えている方も多いと思います(我が家もそうです)。 ふるさと […]
年収のカベ・もう少しわかり易くならないんでしょうか?
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 ぼちぼち生命保険や地震保険の控除証明書が届き始めています。 年末調整や確定申告の足音が聞こえてくる季節ですが、今年の改正で扶養や非課税の収入限度額が大き […]
パチンコやパチスロで勝ったときの確定申告
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 私自身はギャンブルが好きではないのでやりませんし全然詳しくはないんですが、パチンコやパチスロで勝てればお金がもらえます。 「1パチ」なんてものもあり、昔 […]
ノーベル賞の賞金に税金はかかる?
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 2025年のノーベル賞の発表が始まっています。昨夜は日本の坂口志文・大阪大栄誉教授がノーベル生理学・医学賞を受賞したとの嬉しいニュースがありました。 こ […]
青色申告会を利用しよう
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 「青色申告会」という組織があります。 目次 青色申告会とは青色申告会加入のメリット会費が安い!まとめ青色申告会とは 青色申告会は個人事業主を中心とした納 […]
成るか暗号資産の分離課税化とNISAの改正
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 先月になりますが、金融庁が検討する2026年度の税制改正要望の概要が判りました。 大きなポイントは暗号資産の分離課税化とNISAの拡大です。 目次 暗号 […]
青色申告をすべきでしょうか?→すべきですと伝えます
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 新たに開業もしくは開業後間もない方からの相談を受けることがあります。 必ず確認するのは「青色申告ですか?」ということ。 白色申告の場合は、青色申告をする […]
着服・横領したお金に対する税金
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 三菱UFJ銀行 貸金庫窃盗の裁判 元行員「感覚がまひしていた」(NHKニュース) 中学校事務職員が給食費など2200万円余着服か 京都 城陽(NHKニュ […]
えぇ??定額減税給付金の変更通知が来たよ
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 先日、定額減税調整給付金の通知が来たことをブログで触れました。 そこで確定申告と金額が違ったので、「何か独自の計算があるんだろう。計算方法を知りたい」と […]
定額減税の給付金(不足額)の通知が来ました
こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 市から「定額減税調整給付金(不足額給付)至急確認書について」という書類が届きました。 目次 この通知は何ですか?給付を受けるには申請が必要計算方法がわか […]










