確定申告

所得税
青色申告者の「現金主義」

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 売上や経費をいつ計上するのか?という考え方に、「発生主義」と「現金主義」があります。 原則は「発生主義」で、売上や経費を成果物の引渡し時やサービスの提供 […]

続きを読む
生活・考え
NISA口座開設

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 遅ればせながら、遂にNISA口座を始めました。 目次 NISAの特徴利益が非課税ひとり1口座投資枠に限度がある通常の課税口座との関係終わりにNISAの特 […]

続きを読む
確定申告
預金利息は通常確定申告は不要

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 お客様から「事業用の口座の預金に利息がついたんですが、事業収入に含まれますか?」と質問をいただきました 通常の預金利息については、確定申告は不要。事業の […]

続きを読む
所得税
車の点検へ行きました。代金は経費に計上できます。

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 車の点検に行ってきました。車検はまだ先ですが、定期的に点検に行っています。やっぱり怖いので。 事業に使っている車であれば、点検費用も経費に計上できます。 […]

続きを読む
所得税
青色申告特別控除の節税額はどのくらいか?

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 事業所得等がある場合、白色申告、青色申告のいずれかの申告になり、青色申告でも青色申告決算書の作成方法によって青色申告特別控除が10万円・55万円・65万 […]

続きを読む
所得税
青色申告をすべきでしょうか?→すべきですと伝えます

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 新たに開業もしくは開業後間もない方からの相談を受けることがあります。 必ず確認するのは「青色申告ですか?」ということ。 白色申告の場合は、青色申告をする […]

続きを読む
確定申告
e-Taxをしたら受信通知を必ず確認しましょう

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 個人事業主やフリーランスの方は、開業届や確定申告書の控などを求められる場面が多いかと思います。 例えば銀行への手続きであったり、学校や保育園への手続きで […]

続きを読む
所得税
一括償却資産の減価償却

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 一括償却資産というものがあります。 減価償却のやり方の一つで、通常の減価償却ではなく3年間で経費にしましょうというルールです。 目次 一括償却資産とは特 […]

続きを読む
所得税
金(きん)を売った時の税金

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 先日、金(きん)を売った時の税金に関する相談がありました。 金の相場、すごいですね。正に右肩上がり。これはまだ売らない方がいいんじゃ・・という気もします […]

続きを読む
所得税
ふるさと納税はお早めに?10月からポイントが付かなくなります

こんにちは!千葉のフリーランス・個人事業主専門の税理士、福地です。 ふるさと納税、やっていますか? 今年の10月から、各仲介サイトを利用してふるさと納税をした際に貰えていたポイント付与が禁止されます。 目次 仲介サイトの […]

続きを読む